2024年– tag –
-
第29回〜碓井直弘さん
日時:2024年11月30日(土) 14:00〜16:00 場所:篠原の里 陶磁器デザイナー・陶芸家としての48年間と、藤野に移住してからの35年間について、3つの章(Chapter)に分けてお話しいただきました。 ・Chapter1:陶磁器デザイナー・陶芸家・碓井直弘 / 陶磁器産... -
第28回〜綱田富士恵さん
日時:2024年9月28日(土) 14:00〜16:00 場所:+POPO ふじのタンポポ設立から現在まで、30年間の歴史と、地域の人と人の繋がりについてお話しいただきました。 >>ふじのタンポポ(NPO法人てくてく)WEBサイトはこちら https://youtu.be/-eDTm8n0IyU -
第30〜33回リレートーク開催日時のお知らせ
2025年1月時点のリレートーク開催予定をお知らせします。 いずれも参加費は無料、お申し込み不要です。 当日現地へお越しください。 第30回〜小山宮佳江さん パーマカルチャーを学びに藤野に来たことがきっかけで、トランジションタウンという市民活動がラ... -
第27回〜井上進吾さん・愛智さん
日時:2024年6月8日(土) 14:00〜16:00 場所:藤野中央公民館3階 和室 リレートーク初、ご夫婦のプレゼンターです。 それぞれの専門知識や豊富な経験を用いて、中山間地域の課題解決、未来のまちづくりに取り組むお二人からお話を伺いました。 藤野に対する... -
第26回〜佐藤文男さん
日時:2024年4月27日(土) 14:00〜16:00 場所:藤野中央公民館3階 大会議室 鳥類の魅力、能力の凄さ、藤野の鳥類をはじめとした生態系の変化と原因、対策などをお話しいただきました。 公益財団法人 山階鳥類研究所フェロー。>>紹介ページはこちら ... -
第25回〜丘修三さん
日時:2024年3月16日(土) 14:00〜16:00 場所:藤野中央公民館 主に私の児童文学作品を紹介しながら、我が国の子供の本の流れを紹介しようと考えてます。 また、特別支援学校に永く携わっていましたので、その経験から学んだ差別や偏見についての見解...
1